サンゴ 珊瑚 Coral 宝石珊瑚 宝石サンゴ 天然石ルース パワーストーン 3月誕生石 アクセサリー 5.930ct (12-3)
サイズ:直径9(mm)
方穴開き ※穴付近にヒビがあります。
重さ:5.930ct
ラウンドボール ビーズ形(球形)
メーカー希望小売価格 (税込) 15,000 円
セール価格 (税込) 13,800 円(8%OFF)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンゴ(珊瑚)
宝石で扱うサンゴは宝石サンゴと呼ばれ、紅色から白色まで多色で、主に宝飾品等に加工されるサンゴを指します。
海の中でサンゴ礁を形成する「造礁サンゴ」とは、まったくの別物となります。
【宝石珊瑚】
・宝石珊瑚の特長
主に深海(水深100m以上)に生息する硬質の珊瑚で、宝石珊瑚が含まれます。
宝石珊瑚が属する八放珊瑚は、ポリプ(珊瑚虫)の触手が8本に分かれ、多くは太陽の光が届かない深く冷たい海の底でひっそりと生息しています。数百ミクロン程度までの微小な浮遊物などを捕食して、ゆっくりと成長して行きます。その骨格はとても硬く(モース硬度3.5で人の歯と同等)磨くと美しい光沢を放ち、太古の時代から洋の東西を問わず宝飾品として愛されてきました。
・宝石珊瑚の成長過程
太陽の光の届かない深い海の底で、長い年月をかけてゆっくりと成長して行きます。これを生木(せいき)と呼びます。宝石珊瑚は広大で複雑な海底地形の所々に、疎らに点在しています。
やがて成長が止まった個体は徐々に海中の微生物によって侵食され(これを枯れ木と呼びます)、 最後には分解されて消滅します。
・宝石珊瑚の人との関わり
古来より愛されてきた海の神秘宝石珊瑚は、古くから真珠と並ぶ海の宝石として人々に愛されて来ました。ドイツの旧石器時代(約2万5千年前)の遺跡から珊瑚の玉が発掘され、古代ローマ人も子供の健やかな成長を祈って揺り籠に添え、また兵士たちは護符として身に付けて戦場に赴きました。遥々とシルクロードを辿って日本にもたらされた地中海の珊瑚は、奈良・正倉院の御物として今に伝えられています。
キリスト教や仏教だけではなく、イスラム教やヒンズー教においても、宝石珊瑚は装飾素材を超える重要な意味を与えられて来ました。 それ以外にも中国やインドでは医薬品として、またカルシウムが不足する土地では補給食品として珍重されたようです。
宝石珊瑚は3月の誕生石であり、特に女性の人生のドラマに寄り添って輝くジュエリーとされています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆★☆ 信頼の天然石ルースストーン ☆★☆
端末の種類、モニターの環境により実際の商品と色の見え方が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
☆当商品はユーズドジュエリーです。 ユーズドジュエリーとは、オーナーが一度手放したジュエリーを新品同様に仕上げたリサイクルジュエリーです。
☆本商品は新品簡易仕上げを施し、リーズナブルな価格に設定しました。
☆繊細なキズ、カケ、接着剤や台座の跡がある場合がございますのでご了承ください。
(詳細は商品ごとの説明文にてご確認くださいませ)
☆天然石は独特のインクルージョンやクラックやカケがございます。これは天然石の証ですのでご安心ください。
☆ユーズドジュエリーの性質上、原産地はわかりません。
☆鑑別書はございません。
*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*
☆他にも出品しています。まとめてのご購入の際にはお気軽にご連絡ください。
お問合せはこちら:info@goodtime.biz
#天然石
#ルース
#サンゴ
#珊瑚
#裸石
#ジュエリー
#宝石
#アクセサリー
#誕生日プレゼント
#3月誕生石
#結婚記念日プレゼント
パワーストーン
#ハンドメイド
#Jewelry
#ルースストーン
#ユーズド
#リユース
¥13,800
.
SOLD OUT